“知りたい気持ち”が恋のはじまり
5件中1〜5件を表示しています。
最近はSNSに盛んで、いろいろな人のページを見る機会があります。そのため、使いかたによっては自分の好感度が下がってしまうこともあるようです。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートを参考に「男子からの好感度が下がってしまう『女子のSNS』」をご紹介します。
片思い・LINE・告白&失恋 > 【知る】恋愛における「facebook活用&注意点」女性向け記事まとめ
2018年10月26日(金)
仲の良い女友達から恋愛相談を持ちかけられたら、きちんと聞いてあげるのが男友達のツトメ。ですが、上手に聞いてあげられないと、感謝されるどころか好感度が下がってしまうこともあるようです。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートを参考に「女友達の恋愛相談を聞くときの注意ポイント」をご紹介します。
片思い・LINE・告白&失恋 > 【知る】恋のキッカケ?恋愛相談の乗り方
2016年3月8日(火)
デートでは女性をスマートにエスコートすることで好感度が上がりますが、デートのクライマックスでにラブホテルを選ぶ場合、逆に好感度が下がってしまうこともあるようです。そこで女性から幻滅されないよう、今回は20代、30代の女性に聞いた「実はマイナス!『ラブホ慣れすぎ』男子を女子が嫌うシーン」を紹介します。
カップル・夜の営み > 【男性向け】セックス(SEX)の参考書 > 【ラブホテル】ラブホでセックスするときの大切なポイントや注意点
2016年3月15日(火)
女性は、男性が読んでいる本を見て、勝手な印象を抱くことがあるようです。では、アラサーを迎えた大人の男がどんな本を読んでいると、好感度が下がってしまうのでしょうか。そこで今回は、10代から30代の独身女性184名に聞いたアンケートを参考に「アラサー男子が読んでいると『イタい!』と思われてしまう本」をご紹介します。
モテる人・残念な人 > 【残念】イタい男
2016年3月12日(土)
彼女がいない期間が長引くと、つい「出会いがない」と言い訳の一つや二つも言いたくなってしまうものです。しかし、その一言で女性からの好感度が下がることも。今回は『オトメスゴレン』女性会員のアンケートをもとに、「彼女ができない理由は『出会いがないから』という男性に対する女性のツッコミ・ワースト3」を発表します。
ニュースカテゴリ
2014年10月17日(金)
一番チェックされている記事はコチラ!!
女の子に告白する前のチェックポイント7パターン
デート中、優柔不断だと思われる5つの行動
女の子が初デートでプリクラを撮ることを嫌がる5つの理由
好意を見逃すな!女性が「心を許した男」だけにとる態度9パターン
女性が気になる男性に対して、ついついやってしまう行動9パターン
「そんなヤツいないって!」と男性にツッコまれる好みのタイプ9パターン
あざといけど萌える!胸キュン「女子の可愛いセリフ」9パターン
女性からデートに誘うのはアリ?男性心理をくすぐる断られない誘い方
付き合ってないけど特別な存在…男性が信頼関係を感じる瞬間9パターン
「この人、結婚向きじゃなかった」と思う男性の特徴9パターン
facebook