素敵な女性にLINEのIDを教えてもらったら、存分に活用してぜひともお近づきになりたいもの。好印象を与えてデートを実現させるには、IDを交換したあとの「初動」が重要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「デートへの第一歩!連絡先を交換した女性に送る初LINE」をご紹介します。
「楽しくやりとりできそうな予感がして、私からも即レスした」(10代女性)というように、連絡先を交換してすぐに第一報を送ると、幸先のいいスタートが切れそうです。気軽に返信してもらえるよう、まずはあいさつ程度の内容を送りましょう。
「誠実そうな人だな、と好感を持った」(20代女性)というように、プライベートの一端を明かしてもらえたことに感謝して、信頼感を高める方法です。連絡先を交換したとはいえ、お互いをまだよく知らないので、初対面のつもりで礼儀正しくことを進めましょう。
「もしデートしたらいろいろよくしてくれそう…と悪い印象ではなかった」(20代女性)というように、相手に対して思いやりを示すのも、好感度アップにつながりそうです。気配りに終始して退屈されないよう、楽しい話題も用意しておくと安心かもしれません。
「本気なのかは微妙だったけど、とりあえず『ぜひ!』と答えておいた」(20代女性)というように、社交辞令を装いながら、やんわりと「デート願望」を伝える方法です。相手の反応がまんざらでもなさそうなら、具体的な提案をしてみてもよさそうです。
「やりとりしてるうちに一緒に行くことになった」(20代女性)というように、相手が注目している場所などの話を振ると、流れでデートが実現する可能性もあります。「この画像、めっちゃうまそうだよ!」などと売り込んで、乗り気になってもらえるのを待ちましょう。
「そんなふうに言われて、悪い気はしなかったです」(10代女性)というように、奥手な性格を前面に出すのも、意外と好評なようです。とはいえ、「肉食キャラ」の人がこの手の発言をしても不信感を抱かれそうなので、「フリ」は避けたほうがいいでしょう。
「ノリで交換したわけじゃなく、本当に私と仲良くなりたいんだと分かってドキッとした」(10代女性)というように、相手への未練をにじませて、キュンとさせる方法です。そこで話を終わらせず、すぐさま楽しいやりとりに持ち込みたいところです。
「LINEで気が合ったら、デートもありかなと思った」(20代女性)というように、あらかじめこちらの想いを匂わせておくと、デートを視野に入れたやりとりを展開できるかもしれません。遠回しな表現を使って、重くなりすぎないよう工夫しましょう。
「真剣に私を気に入ってくれてる気がして、相手を見る目が変わりました」(20代女性)というように、思い切ったアプローチが功を奏する場合もあります。連絡先を交換したときに好意的な反応を示してもらえたら、積極的な策に出てもよさそうです。
第一報に反応してもらえなければ、望みが絶たれてしまうかもしれません。慎重に内容を吟味すると同時に初動のスピードにも注意して、初LINEを送りましょう。(安藤美穂)
Photo:All images by iStock