女性と話しているとき、話題がなくなってしまいふたりで沈黙…。そんな苦い経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、スゴレン男性読者へのアンケートを参考に「女性との会話中に訪れた嫌な沈黙を打開するアイテム」をご紹介します。
「音楽をかけるだけで無音の状態から救われるし、見せ合えば時間が稼げる(苦笑)」(20代男性)というように、音楽は手軽に無音状態から脱出できる救済アイテムといえます。PVなどを披露できれば、さらに場が盛り上がるでしょう。
「対戦型が一番だけど、ゲームのやり方を教えてあげるだけでも親密度が上がりそう」(20代男性)というように、ゲームがふたりの距離を縮めることもあるようです。ただし、ゲームに熱中しすぎると別の沈黙状態に陥ってしまうので、適度に会話することを忘れずに。
「最近スマートフォンに切り替えたい女性は多いから、見せるだけで話題がもちます」(20代男性)というように、注目が集まっている今だからこそ使えるアイテムだといえそうです。便利なアプリなども知っておくと、さらに話が盛り上がるでしょう。
「写真を見せながらだと臨場感のある思い出話ができる」(20代男性)など、視覚に頼るケースです。話下手の自覚のある人は常備しておくといいでしょう。ただし、他の女性と写っている写真が出てこないよう、デジカメのデータは整理しておきましょう。
「話下手だから、困ったらテーブルマジックを披露。うまくいけば女性から質問してくれるから助かる」(20代男性)というように、女性を喜ばせることで沈黙を打開するケースです。失敗しないように頑張って練習しましょう。
「はじめて見るようなマニアックな雑誌は、興味を持ってくれる子が多い」(20代男性)など、女性の好奇心を誘うことで沈黙を打開することもできるようです。ただし、あまりに専門的な話をすると退屈させてしまうことにもなりかねないので、女性の様子を窺いながら話しましょう。
「食べたら必ず感想を言うから、そこから会話を広げるべし!」(20代男性)というアドバイスも。お菓子が好きな女性は多く、さらに「新製品」というもの自体が多くの女性の大好物なので、手軽に喜ばせることができそうです。地方限定のお菓子などでも同じような効果が得られるでしょう。
「自分の趣味やこだわりもわかってもらえて、一石二鳥」(20代男性)など、ポジティブなご意見も。ブランド物が好きな女性は多いので、自然に興味を持ってもらえそうです。ただし、自慢話のようになると印象が悪いので、値段を強調するのはやめましょう。
「女性のほうがキャラものには詳しいから、自然と食いついてくれることも」(20代男性)という意見もあり、保険として普段から仕込んでおくと、困ったときに助けられるかもしれません。ただし、あまりに変な見た目だと趣味を疑われる可能性もあるので、人気のキャラを選びましょう。
ほかにも「こんなアイテムに助けられた」というエピソードがあれば教えてください。皆さんのご意見をお待ちしています。(大高志帆)
Photo:All images by iStock